【20万以上の家賃支払いOK】PayPayクレジットカード払いの方法

生活・イロイロ

sponsored link


こんにちは。最近福岡に引っ越してきたすず(@suzu2191)と申します。

住むところを探していましたが、無事にアパートが見つかりました!

アパートの初期費用はなんと、総額およそ23万円。

発狂したくなりますね。(笑)

しかしアパートの初期費用がなんとあの「PayPay」で支払えたんです!

「どうやってPayPayで支払うの?」

「その金額をチャージしなきゃいけないってこと?」と、

最初はいろいろ疑問が浮かびました。

PayPayで大きな支払いをするには、ある「ちょっとした設定」と「条件」が必要でした。

今回は、実際にPayPayでアパートの初期費用を支払った私が、登録方法や使い方を解説します。

・キャッシュレス派の人
・ポイントを貯めたい人
・PayPayのクレジットカード払いの方法を知りたい人
・まさに家賃をpaypayで支払いたい人

このような方の参考になると幸いです。

PayPayで家賃の初期費用が支払い可能な不動産は?

最初に説明しておくべきこととして、「PayPayで支払い可能な不動産会社」は限られます。

キャッシュレス決算が普及しているものの、今のところは下記の2社のみです。

・エイブル:公式サイト

・アイ賃貸:公式サイト

私は今回エイブルを利用しました。

ちなみにPayPayでなくても、クレジットカード決算が可能な不動産会社も少なからずあります。

クレジット決算が可能な不動産会社以下の3社。

・大東建託:公式サイト
・アパマンショップ:公式サイト
・レオパレス21:公式サイト

私のようなキャッシュレス派にとっては、物件探しの際に「キャッシュレス決算」の有無も決めてになります。

すず
大きなお金を使うからこそ、キャッシュレスで済ませてポイントも欲しいんですが・・・。
不動産業界は、まだまだ現金払いが主流ですね。

【PayPayの基本】支払い方法は2種類

PayPayはバーコードを読み込んで決算する、QRコード決算です。

支払い方法は主に2種類あります。

支払い方法
・Paypay残高にチャージして支払う

・PayPayにクレジットカードを登録して支払う

PayPay残高にチャージするやり方は、すでにご存知の方も多いと思うので割愛します。

今回は「PayPayにクレジットカードを登録して支払う方法」を紹介していきます。

これで大きな買い物でも、PayPayを通してクレジット払いができますよ。

PayPayのクレジットカード登録方法・設定

まずは、クレジットカード登録方法です。

そもそもPayPayでクレジット払いができるってご存知でしたか?

私は知らなくて、今回のアパートの支払いを機に知りました。

本当に登録するだけで、PayPayを通してクレジット払いができちゃいます。

順を追って解説します。

①クレジットカードを登録する

PayPayアプリを開いた最初の画面です。まず「支払い管理」とタップします。

次の画面の「クレジットカードを追加」の項目をタップ。

カメラが起動するので、クレジットカードをスキャン。もしくは直接カード情報を打ち込みます。

これでひとまず登録完了。簡単ですね(^ ^)

②本人認証サービス(3Dセキュア)を設定する

実はこれだけでも利用できますが、本人認証サービスを行うことで上限が上がります。

本人認証サービスが未設定だと、上限がたった5,000円まで。これだと不便ですね。

これでは物件の初期費用も到底払えないので、本人認証サービスを設定しましょう。

クレジットカード会社のWebサイトから登録

各クレジットカード会社に登録したパスワードを入力することで、本人確認を行います。

そのため、事前にクレジットカード会社のWebサイトから登録が必要です。

これは各クレジットカード会社により登録・設定の仕方が異なります。

なのでまずは、登録した各クレジットカード会社のWebサイトを確認してください。

パスワードを入力する

▲このクレジットカードはすでに認証済みです

クレジットカード会社のWebサイトにて登録が完了したら、PayPayアプリを開きます。

「支払い管理」をタップ。

本人認証したいクレジットカードの「本人認証していません」の表示をタップします。

案内に従い、本人認証するためのパスワードを入力することで、設定が完了。

③PayPayの「優良会員の証」って?

ここで注意したいのが、本人認証を行なっても「上限が50,000」までなところ。

実は単純に本人認証だけでは、5千→5万にしか上限が上がらないのです。

なのでここで確認すべきことがもう1つあります。

それは「青いバッジ」の有無です。

この「青いバッジ」があれば、上限が一気に25万まで増えます。

そもそも「青いバッジ」とはなんでしょう?

「青いバッジ」って?

アカウントをタップすると、上の画像のように「青いバッジ」が表示されていませんか?

もしかしたら表示されていないこともあるかもしれません。

これはPayPayの登録内容や利用状況によって、表示されるもの。そのため青いバッジがある人は「優良会員」と言われています。

この「青いバッジ」があることで、クレジットカードの決算上限金額が25万までになります。

つまり本人認証を行なった上で、青いバッジがあるか確認が必要というわけです。

ちなみに青いバッジの表示条件は企業秘密となっていて、公開されていません。

でも「青いバッジがない!」という人も安心してください。

青いバッジがなかった場合の支払い方法は、のちに説明しますね。

PayPayのクレジットカード支払い方法

引用元: studiographicさんによる写真ACからの写真

クレジットカードの登録・本人認証がおわったら、あとは支払い方法です。

実は私は支払い方法がイマイチよくわかりませんでした。

「登録はしたけど、クレジット払いにどうやって切り替えるの?」

ちょっと疑問でしたが、実はめちゃくちゃ簡単。

1.「支払う」のボタンをタップ

PayPayの画面、中央下の「支払う」ボタンをタップ。

2.「支払い方法の選択」をタップ

バーコードが表示され、その下に「支払い方法の選択」ボタンがあります。

「PayPay残高」か「クレジットカード」で選べるようになってます。

ここでクレカに切り替えることで支払いができます。

下の選択ボタン「バーコード支払い」か「スキャン支払い」を選択して決算完了です。(エイブルの場合はスキャン支払いでした)

これで物件の初期費用の支払い完了。PayPay〜♪(支払う時の音)

その額186,710円。発狂したくなりますね。(ちなみにあと5万は敷金で現金支払いのみでした)

でも現金で支払うよりクレカのポイントが付くと思うと、私はまだ気が楽です。(笑)

【青いバッジがない場合】家賃の支払い方法

続いて、青いバッジの表示がなかった場合です。

この場合は上限が5万までで、クレジットカード決算ができないので、残高にチャージして支払います。

チャージの仕方は主に2種類あります。

・登録した銀行口座からチャージ

・セブン銀行ATMからチャージ

しかし高額な支払いの場合は、「セブン銀行ATMからチャージ」の一択です。

なぜなら銀行口座からのチャージは上限が5万までだからです。

セブン銀行ATMからであれば、50万円までチャージが可能。

なのでセブン銀行ATMにて現金でチャージ。(1,000円〜可能)支払いはPayPayですることができます。

「青いバッジ」がなくても、チャージしてPayPay残高で支払うことにより、ポイントが還元されます。現金より、PayPayで支払った方がお得ですね。

PayPayで支払うメリット・デメリット

やはり現金で払うより、PayPay払いのメリットが多いように見えます。

しかしながらデメリットもあります。それぞれメリットと、デメリットを紹介します。

PayPay払いのメリット3つ

PayPayクレジットカード払いのメリットは以下の3つです。

・クレカのポイントが貯まる

・チャージしなくてよし

・複数のクレジットカードを登録できる

・クレカのポイントがたまる

何と言ってもまずは、ポイントが貯まる点です。

還元率が1%だったとすると、単純計算18万円の支払いで1,800円分のポイントが還元されます。

現金払いであれば絶対に発生しないリターンが、クレカ払いにするだけで得られます。

・チャージしなくてよし

PayPayにクレカを登録していれば、その都度チャージが不要です。

上限を超えない限り、クレジットカードを使うような感覚で、普段使いできます。

さらにPayPayは使える場所が多いです。仮にクレカが使えない場所でも、PayPayを通すことで実質クレジット払いが可能というわけです。

・複数のクレジットカードを登録できる

PayPayに複数のクレジットカードを登録できます。

必要に応じてカードをすぐに変更できます。

PayPay払いのデメリット

PayPayクレジットカード払いのデメリットは以下の3つです。

・店舗に直接行って支払う必要がある

・PayPayのポイント還元話(クレジットの場合)

・青いバッジがないと上限が低い

・店舗に直接行って支払う

PayPayでアパートの初期費用を支払う場合は、直接店舗に行く必要があります。

店舗にスキャンするバーコードが用意してあるので、スキャンしてその場で支払います。

・PayPayのポイント還元はなし(クレジットの場合)

これはPayPayに登録したクレジット払いの場合です。

クレジットカードのポイントは付きますが、PayPayのポイントは還元されません。

残念ながらクレカとPayPayのポイント二重取りは基本できないようになってます。

・青いバッジがないと上限が低い

「青いバッジ」の表示がないと、上限が低いのもデメリット。

しかも青いバッジの表示条件は、未公開となっています。

しかし条件自体はそこまで厳しくないようです。

ポイントの二重取りが可能な最強カード

PayPayのポイントと、クレジットカードのポイントは二重取りできないと上で述べました。

しかし、例外があります。

【最強】Yahoo!JAPANカード

なんと「Yahoo!JAPANカード」であれば、ポイントの二重取りが可能です。

なのでYahoo!JAPANのクレジットカードを登録して使うことで、PayPayのポイントもYahoo!JAPANカードのポイントも積算できるわけです。

私は残念ながら、このカードは持っていません。

このポイント二重取りのために、「クレカを新しく発行しよう」とは個人的には思わないですが・・・(すでにクレカ3枚くらいあるので)

・もともと持っている人

・新しいクレジットカードがちょうど欲しい人

こういった人は、今すぐにPayPayに登録もしくは、Yahoo!JAPANカードを発行してもいいと思います。

まとめ

以上、PayPayでアパートの家賃(初期費用)を支払う、クレジット払いの方法でした。

まとめると、

・PayPayにクレカを登録
・本人認証の設定をして上限を上げる
・さらに「青いバッジ」の表示があるか確認

この3ステップで簡単に大きな初期費用も「PayPay〜♪」で支払い完了です。

条件は「青いバッジ」があることですが、表示がなくてもセブン銀行でチャージすれば支払いできます。

それにしてもPayPayって本当に便利ですね。正直これ1つでほぼどこでも支払いが可能です。Line Pay派だったのですが、個人的には完全にPayPayの圧勝かと思います。

私は根っからのキャッシュレス派なので、もっとクレカやQRコード決済での支払いが増えるといいなと思います。

▽合わせて読みたいキャッシュレス ・お金に関する記事

この3つあれば大丈夫!おすすめのキャッシュレス決算【ペイ系アプリ】

やらなきゃ損!マイナポイント予約方法と対象決算サービスを解説!

【使い方】家計簿なら「マネーフォワード」が最強です【資産管理】

The following two tabs change content below.
2014年にフィリピン留学・カナダにワーホリ。現在の夫と出会い、遠距離5年の末国際結婚し、現在は福岡在住のフリーランスライターとして生活しています。SEO・インタビュー記事・ワイヤーフレーム作成・メルマガ作成・補助金事業計画書の作成・動画編集など幅広い業務経験があります。好奇心が旺盛で知識欲があり、わからないことはとことんリサーチ。ご質問、お仕事のご依頼はお問い合わせからお願いいたします。

いつもありがとうございます。

▽ランキングに参加しています。
にほんブログ村 海外生活ブログ モントリオール情報へ
にほんブログ村

ホームへ戻る

sponsored link