海外留学のシェアハウスのリアル!こんな人には向いてない【実体験を語る】
海外留学やワーホリに行く時に、現地でホームステイにするかシェアハウスにするかで迷っている人も多いはず。 ホームステイは高いけど、エージェントが仲介してくれるから安心。でもシェアハウスの方が安くて、国際的な友達と交流ができ…
カナダ・モントリオール海外留学やワーホリに行く時に、現地でホームステイにするかシェアハウスにするかで迷っている人も多いはず。 ホームステイは高いけど、エージェントが仲介してくれるから安心。でもシェアハウスの方が安くて、国際的な友達と交流ができ…
カナダ・モントリオールこういった疑問に答えます。 モントリオールにはトータルで2年住んでいましたが、その間に4回も引っ越ししました。 場所によって、雰囲気も利便性も異なり家賃も変わってきます。 今回は、私の経験も踏まえてモントリオールのおすす…
カナダ・モントリオールこのような疑問に答えます。 海外によく行くのに、「マイレージを貯めていない」「マイレージとかよくわからない」という人がたまにいます。特に国際遠距離カップル。 声を大にして言いたい。 結論から言うと、マイレージカードは作っ…
カナダ・モントリオールこういった疑問にお答えします。 私は当時、社会人で「手取り15万1人暮らし」でしたが、最高で280万貯めました。 留学やワーホリに行くなら、十分すぎる貯金額だと思います。 友達や知り合いに、 と、よく言われたので、自分で…
ワーホリ・留学ワーキングホリデーを利用して、語学の勉強をする方はたくさんいると思います。そして、まず最初の3ヶ月ほどは語学学校に通うというのが一般的のようです。とはいえ、語学学校の費用はかなり割高ですよね。 語学学校に通う以外に、何か…
ワーホリ・留学ちょっと前まで「日本人女性は海外でモテる」と、多く語られていました。しかし、今や「日本人女性は軽く見られてる」という認識も強いのではないでしょうか?実際は、どちらも事実です。 モテるならまだしも、軽く見られてるのも事実な…
カナダ・モントリオールモントリオールにワーホリ、英語留学したい。でもやっぱりモントリオールはフランス語ができないとダメ?英語だけで生活できる? このような疑問に答えます。 わたしはモントリオールにワーホリしました。フランス語ではなく、英語の勉…
最近のコメント