もうすぐ引っ越し。そういえば、マイナンバーカード(通知カード)があるけど、何か特別な手続きがいるのかな?市役所・区役所で必要なものや手続きが知りたい。
こういった疑問に答えます。
こんにちは。すず(@suzu2191)と申します。
最近、私ごとですが新潟から福岡に引っ越しました。
私は新潟の中でも超がつく田舎育ちなので、大都会の福岡に興奮しています(笑)
それはさておき、あなたは「マイナンバーカード」持っていますか?
私は最近取得して、今回の引っ越しでマイナンバーカードがさりげなく活躍しました。「転入届の特例」で手続きもスムーズに。
マイナンバーカードを取得しておいてよかったと思いました。
今回は基本的なことから、実際に行ったマイナンバーにまつわる手続きを紹介していきます。
・マイナンバーカードを持っている方
・これからマイナンバーカードを申請しようか迷っている方
このような方の参考になれば嬉しいです!
マイナンバーカード・通知カードの違い
まず最初に、マイナンバーカードと通知カードは違います。
・通知カード:身分証明書としては使用不可、番号確認できるのみ
目次
・マイナンバーカード
「マイナンバーカード」はICチップが埋め込まれており、個人情報が書き込まれています。顔写真も載っていて、身分証明書として使用ができるカードです。
そのほかカードを利用して、ネットで公的な手続きができたり、公的書類をコンビニで取得できるのも特徴です。
・通知カード
一方で、「通知カード」は名前と番号、住所が記載されていますが、身分証明書としての使用は不可。
上に書いたマイナンバーカードのようなサービスも、通知カードでは利用不可。個人番号を確認できる、という点以外にはあまり使えません。
マイナンバーカードを使った転出届
マイナンバーカードを使った「転出届」を解説します。
と、いっても基本的にはそんなに変わりません。(笑)
市区町村の役場で、転出届と一緒にマイナンバーカード(もしくは通知カード)を出すだけ。
マイナンバーカードも通知カードも、番号自体は変わりません。
あくまで住所を変更する必要があるだけです。
転出届で必要なものは、以下の3点です。
・身分証明書(免許書・パスポートなどいずれか)
・マイナンバーカード (もしくは通知カード)
マイナンバーカードがあれば「転出証明書」不要
大きな違いはマイナンバーカード があれば、「転出証明書」が不要になることです。
転出届を出すと、転出証明書が交付されます。この転出証明書は、引っ越し先の転入届の際にも必要な書類です。
しかしマイナンバーカードがあれば、転出証明証は不要。カード内の情報で引き継ぎが行われるためです。
マイナンバーカード があれば、少なからずペーパーレスで転入届ができるわけです。
マイナンバーカードを使った転入届
次にマイナンバーカードを使った転入届です。
引っ越し先の市区町村の役場で行います。(転出してから14日以内)
必要な書類は以下の3点です。
・身分証明書(免許書・パスポートなど)
・マイナンバーカード(もしくは通知カード)
※マイナンバーカードを持っていない人は、「転出証明書」も要
マイナンバーカードの住所変更【暗唱番号が必要!】
マイナンバーカード内の情報を引き継ぎ、住所を変更します。
この時に、暗証番号を求められます。
マイナンバーカードを取得した時に設定したもの2つです。
・6ケタ以上の英数字と数字を組み合わせた暗証番号
上の2つの入力を求められます。
なお、入力を3回連続してミスするとロックがかかります。その場合は再設定する必要があり注意が必要です。
スクショしていたのを思い出して、携帯を見ながらなんとか入力。マイナンバーカードによる転入届ができました。
くれぐれも暗証番号は忘れないようにしましょう。
実際にマイナンバーカードで転入届を出してみた
上の画像は、転入届を出した私のマイナンバーカードです。
申請した時の元の住所(新潟)は印字されたまま。備考欄に新しい住所(福岡)が書き加えられています。
引っ越すたびに備考欄に書き加えられるそうです。
カードを更新するのにかかった時間は30分弱でした。
ちなみにマイナンバーカードの備考欄。「何回も引っ越ししたら、備考欄のスペースなくなるんじゃない」と思いませんか?
その場合は、無料で新しいマイナンバーカードをくれるとのこと。無料なのがいいですね。
申請書だけはやはり記入が必要ですが、それ以外はペーパーレスで転入届ができました。
マイナンバーカードの注意点
最後に、引っ越し時のマイナンバーカードの注意点をシェアします。
注意点①:引っ越し前にマイナンバーカードを受け取れなかった場合
マイナンバーカードを申請中で、受け取れずに引っ越しした場合です。
これは残念ながら、申請が無効になります。
そのため、引っ越し先の市役所・区役所で再度申請が必要になるので注意してください。
マイナンバーは申請してから届くまで時間がかかります。遅くとも1ヶ月より前には申請しておきましょう。
もしくは引っ越してから転居先の役場で申請するのがベストです。
▽マイナンバーの申請方法は、別の記事で詳しくまとめてあります
注意点②:マイナンバーカード・通知カードを紛失した場合
紛失した場合は、再発行の手続きが必要です。
マイナンバーカードの場合は悪用を防ぐため、速やかに機能を停止させる手続きも行いましょう。
下記の電話番号に連絡してください。
・マイナンバー総合フリーダイヤル:0120-95-0178
続いてやることは、以下の3点。
②市区町村役場に紛失の届け出
③再発行の手続き
マイナンバーカード ・通知カードを紛失した場合は、このような流れで再発行の手続きを行ってください。
再発行に時間もお金も多少かかるので、注意が必要です。
再発行の手続きに必要なものや、料金は参考記事をご参照ください。
▽再発行に関する詳しい記事はこちらを参照
AirREGEマガジン:https://airregi.jp/magazine/guide/1445/
まとめ
以上、マイナンバーカードを使った転出・転入届の方法でした。
まとめると、マイナンバーカードで転出・転入届する場合は
・転入の際に暗証番号が必要
という点がポイントです。
ぶっちゃけマイナンバーカードを持っていても「引っ越しに関して」の利便性はさほど変わりません。(転出証明書が不要な点のみ)
しかしマイナンバーカードは、ほかにメリットがあります。
公的な証明書がコンビニ(24時間)で取得できたり、確定申告がネットでできたり。
こういった手続きがペーパーレス、オンラインでできるようになるのはいい変化だと思います。
9月には「5,000円分のマイナポイント」ももらえるので、利用できるものは存分に利用していきます。
▽合わせて読みたいマイナンバーに関する記事!
最新記事 by すず (全て見る)
- 【配偶者ビザ】在留カードのギリギリの更新!必要書類は? - 2021年8月9日
- 未経験でWEB業界へ!30代・スキルなしでwebライターになれた話 - 2021年3月27日
- 【日本人配偶者】配偶者ビザ・COEなしで入国する方法【コロナ】 - 2020年11月7日
最近のコメント